top of page
Mr.ロジスク

進路選択で忘れている、大切なもの

更新日:7月29日

こんにちは、個別指導塾ロジスクです。





7月から週2回ペースでブログUPしていきたいと思います。ぜひお読みください♪今回は、『進路選択で忘れている、大切なもの』というテーマでお話しします。



高校生になったら1年生の時から「オープンキャンパスに行って志望校を決めよう」というような進路指導をされている高校が多いと思います。また単純に「難関校」「国公立」という知名度や偏差値偏重の進路選択を半強制している学校もまだまだ多いと思います。


ただ私自身、この進路指導には「大反対」です!失礼な話とは承知していますが、高校生の皆さんはまだ、基本的に進路を選択する前提知識や情報を全く身に着いていないからです。

(これは個人の責任ではなく、教育環境の問題だと思っています。ただ申し訳ないです、長くなるので今回その言及はしませんww)





例えば、就職に有利になるから経営学部に入りたいという生徒さんは特に最近多くいます。ただ経営学部に入ることで、確実に就職に有利になるのでしょうか?


もともと企業の人材育成や経営支援に携わっていた身から言わせていただくと、全く違います。もちろん経営の知識なんかは授業で身に着けることはできるかもしれませんが、たかだか学部生レベルの経営知識があることを企業は求めていません。


「なぜその会社を志望しているのか」「その会社で自分がどのような働きができるか」などの問いに、論理的で説得力のある表現ができることや、最近だとインターンシップで仲間と協力して課題解決に積極的に関われるかなど、大学で直接学ぶ知識というよりは、学ぶ過程で鍛えられる能力や性格を問われている、といって差し支えないでしょう※理系は話が少し違ってきます


なので、文学部の生徒でも多くの企業から引く手数多な人もいれば、経営学部の生徒でも全く内定がもらえない、という人もいます。





また、今の日本社会や経済の状況を全く教育されていないことから、さらにそういった「知らないが絶対必要な情報」を自分でも取りにいかない(取りに行く必要性を感じていない)、ということも大きな問題です。そもそも現在の社会状況がわからずに、進路選択なんてできませんよね??


直感的な「好きなこと」や「やりたいこと」だけで進路選択をしてしまうような、進路選択の大切なポイントをわかっていない人が多すぎます。この話は次回具体的に書いていきます♪



では次回もぜひお読みくださいm(_ _)m



 

【無料受験相談のご案内】


・いま通っている塾のやり方が合わない

・模試で結果が出なかった・そもそも受験勉強で何をすればいいか分からない

受験の悩みは大なり小なり誰でも持っています。

どんな悩みでもOK、持ってきてぶつけてください!


・現在の悩みの正体、根本原因を明らかに

・志望校合格までのプロセス

・細かな勉強法のアドバイス


など、受験や勉強に役立つ情報提供をします!


はなしを聞いて、

「ひとりでできそう」と思ったら入塾しなくても問題ありません。強引な勧誘などはいたしません、ぜひ一度ご来校ください!






★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

私たちは、『地頭=論理的思考力の向上』から学力向上を目指す、今までにない全く新しいスタイルの個別指導塾です。大学受験や高校受験、資格試験対策はもちろん、学習の習慣化のお手伝いもします。


具体的には、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)や産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)と言った関西地区の私立大学、大阪大学、神戸大学、大阪公立大学など関西地区の国公立大学に進学を目指す大学受験生、難関公私立高校受験、英検などの資格試験対策を支援します♪

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


閲覧数:28回0件のコメント

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page