top of page
  • Mr.ロジスク

総合型選抜特別対策講座

更新日:2月25日



詳しくは無料受験相談へ!



偏差値で測れない

「あなたの魅力」で勝負する

総合型選抜入試。


挑戦する意志さえあれば、

能力は引き上げます!



大学入試が今、

スゴイことになっています。


【出典】文部科学省「大学入学者選抜における英語4技能評価及び記述式問題の実態調査(令和2年度)」


あまり知られていませんが、2020年度の推薦系入試(推薦入試&旧AO入試、現行の総合型選抜の合計)での私立大学入学者比率は約56%。つまり2人に1人以上は推薦系入試で進学、今後ますますこの割合は大きくなる見込みです。総合型選抜には今後ますます大きな可能性があるといえます!



勉強ができる、

できないは関係ありません。


総合型選抜は、志望校での学習意欲と、学校では学べない思考力や表現力、そしてあなた自身の経験や魅力が問われる入試。だから多くの生徒さんに平等にチャンスがあります。事実、一般入試ではE判定の生徒さんも、数多くこの入試で逆転合格しています。

※評定平均や資格取得を条件とする募集もあります。




低倍率で受験者も少ない

今年はチャンス!

その他の形式の試験と比べると概ね倍率が低く、あまり準備せずに受験する人も多いので、しっかり対策すれば合格可能性がグッと高まりますチャレンジする人がまだまだ少ない今年は大きなチャンスがあります!



だから…



■一般では難しいけど、

       あきらめきれない

■経験を活かした入試で挑戦したい

■選択肢を増やし可能性を高めたい

という意志意欲がある生徒さんは、ぜひ挑戦しましょう





「でも自分には、

特によい経験や実績がないから…」





と言ってあきらめてしまう生徒さんも多いですが、


本当にもったいないです!



「何をやった(実績)」よりも

どのように考え、行動をしたか(プロセス)」をしっかり表現できることがこの入試では求められます。


クラブ活動で全国大会に出た子でも、その経験をうまく表現できなければダメですし、


逆に、一見平凡な委員会や部活動でも、創意工夫してその活動を良い方向にもっていった経験があれば、そのことをしっかりと伝えることで大きな評価につながります


そして、これはトレーニングをすれば、だれでも身につけることができます





ロジスクは、

皆さんの可能性を引き出すこと

そして伝える力を伸ばすこと

100%サポートします!!




あなたの力を引き上げる

ロジスクの個別指導


ロジスクの指導のポイントは、

【1】一貫したプログラム

【2】プロによる徹底管理

にあります。



【1】一貫したプログラム


小論文や面接対策だけでなく、

①一般常識・教養、思考力の育成

②自己分析・進路探求

③志望校・志望分野研究

④志望理由書、出願書類作成

⑤小論文対策、添削指導

⑥面接対策、グループワーク対策

といった総合型選抜に必要なすべての分野の指導、サポートをします。


ゴールが見えるので、

不安なく勉強に取り組めます!



【2】プロによる徹底管理


完全1対1の個別指導なので、わからず置いてきぼり」にならず、しっかりとプログラムを消化していことができます。


また「これで正しいのか」が判断しづらく迷ってしまうのが、総合型選抜の勉強をする上での難点です。そこは、大学受験はもちろん、一般企業の採用や人材育成も多く手掛けたプロの講師が直接指導するので、圧倒的に質の高い指導、サポートが受けられます。


指導の「質」「量」ともに

絶対的な自信を持っています!




今年度中の志望校合格を

全力サポート


みなさんには大きなチャンスがあるのですが、総合型選抜は「確実に合格できる!」とまでは言い切れない入試です。もしもの時に備え、公募推薦や一般入試の対策も同時並行で取り組めるのも、ロジスクの大きな特徴です



全力で今年度中の志望校合格を

サポートします




ここまで読んでいただき、

ありがとうございます!



ここまで読んでみて、


■ すこし気になる…

■ 選択肢として考えてよいかも…


と思いはじめた方、ぜひ

進路コーチング面談

を活用してください!



進路コーチング面談は、

通常の塾の学習面談ではなく、


「あなたの可能性」

「目指せる大学」

「あなたの強み・弱み」

を引き出し、

ひとりでは気づけなかった

あなたの特徴や目指せる進路を

明らかにします。


毎月、先着10名限定でお受けするので、ぜひお早めのご予約をおすすめします!


下のバナーよりご予約、

お問合せください!

進路コーチング面談 予約はこちら



進路コーチング面談を受けた後、


■ 少しやってみたい…!

■ どんな指導か興味がある…!


と思ったら、さらに

無料体験指導を受けられます!




無料体験指導では、

■ 小論文の書き方

■ 正しい自己分析の仕方

■ 進路研究のアドバイス

など、受験に役立つ知識や技術を

お伝えします!



体験指導の後に、

■ 本格的に始めたい!

と思っていただけたら、

あなたオリジナルのプログラムをつくり、指導開始します!



もちろん面談や体験を受けた後で

「やっぱり、ちょっと合わない…」

のであれば、そこで終了してもOK。あなたの判断を尊重します。



春期講習キャンペーン実施中




3月31日までにお申込みいただくと、春期講習キャンペーン適用で

期間内、通常の受講料の

半額で受講できます。


この機会にぜひ

第1歩を踏み出しましょう!


まずは、進路コーチング面談に

ご予約ください


進路コーチング面談 予約はこちら




 ≪よくある質問≫


Q1.自分には特に良い活動実績や魅力があると思えません。それでも挑戦できるんでしょうか…?


A.総合型選抜では、志望大学での学習意欲と「何をやったか(実績)」よりも「どのように考え、行動したか(プロセス)を表現できること」が重視されます。なので、たとえ小さなことでも何かをやり遂げた、チャレンジした経験があれば大丈夫ですまた、ほとんどの生徒さんは自分を過小評価しがちです。面談を通してあなたの魅力、アピールポイントをしっかりと引き出すので安心してください。



Q2.具体的にどんな指導サポートを受けられますか?


A.いろいろありますが、

①自己分析サポート

②志望理由書(自己PR)の添削

③小論文添削

④面接対策

4つの実例を取り上げましたので、ぜひご覧ください♪



①自己分析サポートは、

面談を通してあなたの経験を棚卸しをする中で、あなたの強みや弱み、志向などを深堀し言語化します。


下の画像では、生徒さんが学校の体育委員として、大きなイベントを成功に導いた経験を引き出し深堀りすることで、自分では気づけなかった「責任感」や「リーダーシップ」という『強み』を発見しました。




②志望理由書(自己PR)の添削は、

自己分析や志望校研究をした内容が伝わるように表現できているかを重点的にチェックします。


下の画像は、塾生の出願書類(自己PR)の内容。初期と完成版とを比較すると、完成度の違いが見て取れると思います!



③小論文添削も、このように多く行います。専用LINEを使った画像のやり取りをするので、タイムリーに修正点を確認することができます!



④面接対策は、話す内容の整理や基本的なテクニックを教えた後、ロールプレイングを中心に対策します。

ロールプレイングでは動画を撮影し自分の様子を確認することで、話す内容だけでなく、礼儀作法や姿勢・態度、話すスピードなどのノンバーバル・コミュニケーション(言語以外のコミュニケーション、身振り手振り)も改善するよう取り組みます。




このように、自信をもって受験日を迎えられるよう、徹底的にサポートしていきます!


その他にも多くの取り組みがあるので、ぜひ面談でお聞きください!


まずは進路コーチング面談へ!




Q3.友人は「自分でやる!」と言っており、自分でも出来そうな気がするのですが…


A.ほとんどの受験生にとって、小論文や面接で自己表現するというのは、初めての経験になるかと思います。つまりどうしたら良い」という明確な基準がない中で学習を進めることになります。知識や経験のある大人が、しっかりとサポートできればよいのですが、そうでないケースが圧倒的に多いのが実情。


夏過ぎに

対策の仕方が分からない…

と駆け込む生徒さんを何人も見てきました。


頼れる人が周りにいないような生徒さんは、専門の指導者をつけた方が安全、安心かと思います。




Q4.学校や一般入試、その他の活動との両立が不安です…。


A.完全個別指導で、学校やクラブ活動、一般受験とバランスを取りながら優先順位付けをするので、両立して取り組むことができます。実際、塾生でも一般や公募推薦も視野に、同時並行で受験勉強する塾生も多くいます、ご安心ください。





≪塾生体験メモ≫


語学や留学経験などの強みを活かしつつ弱点をカバーする効率的な入試戦略を立ててもらいましたやることが明確になり、モチベーションを保ちながら勉強でき、無事AO入試で第1志望に合格できました。

関西学院大学

人間福祉学部合格 K.Oさん



小論文だけでなく志望理由書も納得のいくものが出来るまで何度も添削いただきました面接も、入試前日までロールプレイングに付き合っていただけ、自信を持って受験でき、無事第1志望に合格できました。

龍谷大学

国際学部合格 M.Tさん



面談を通して自分で気づくことができなかった、アピールできる強みを引き出してもらいました受験するに際して読んでおいた方が良い本を紹介してくれ、小論文や面接対策も納得がいくまで付き合ってもらいました。

大阪経済大学

人間科学部合格 Y.Tさん



塾生の合格体験談もチェック




春期講習キャンペーン実施中




3月31日までにお申込みいただくと、春期講習キャンペーン適用で

期間内、通常の受講料の

半額で受講できます。


この機会にぜひ

第1歩を踏み出しましょう!



ご検討されている生徒さん、

保護者の方々、まずは

進路コーチング面談

にお越しください。


進路コーチング面談は、

通常の塾の学習面談ではなく、


「あなたの可能性」

「目指せる大学」

「あなたの強み・弱み」

を引き出し、

ひとりでは気づけなかった

あなたの特徴や目指せる進路を

明らかにします。


毎月、先着10名限定でお受けするので、ぜひお早めのご予約をおすすめします!


下のバナーよりご予約、

お問合せください。

進路コーチング面談 予約はこちら



進路コーチング面談を受けた後、


■ 少しやってみたい…!

■ どんな指導か興味がある…!


と思ったら、さらに

無料体験指導を受けられます!



無料体験指導では、

■ 小論文の書き方

■ 正しい自己分析の仕方

■ 進路研究のアドバイス

など、受験に役立つ知識や技術を

お伝えします!



体験指導の後に、

■ 本格的に始めたい!

と思っていただけたら、

あなたオリジナルのプログラムをつくり、指導開始します!



もちろん面談や体験を受けた後で

「やっぱり、ちょっと合わない…」

のであれば、そこで終了してもOK。あなたの判断を尊重します。



進路、受験に悩んでいる

来年の受験生の皆さん、

この機会にぜひ

第1歩を踏み出しましょう!


まずは、進路コーチング面談に

ご予約ください


進路コーチング面談 予約はこちら



≪講座概要≫

【受付期間】

第1期:~3月31日まで

第2期:~5月31日まで

第3期:~7月31日まで

直前対策:8月1日~

※早期に入塾いただくと、難易度の高い大学への対策が充実します


【対象】

新高校3年生、高校既卒生

※高校1、2年生も希望者は受講可


【受講料】

通常の個別指導プラン1科目に、特別対策講座受講料を頂きます。

※特別対策講座受講料(受験年度7月まで…5,000円、8月以降10,000円 税別)


※個別指導のほか、論理的思考力向上トレーニング『ロジトレ』全科目学習支援サービス『まなサポ』 を追加費用なしで受講いただけます。


その他詳細はお問合せ下さい



当塾の特徴や具体的な取り組みをぜひご覧ください♪

『ロジスクの7つの特徴』はコチラ

『個別指導流れ』はコチラ



まずは、受験相談、学習相談にお越しください。

オンライン相談もお受けします。


受験相談、個別体験などの予約フォームはコチラ


閲覧数:633回0件のコメント
bottom of page