top of page
検索
Mr.ロジスク
14 分前読了時間: 3分
私大入試、超直前期に+10%上乗せする勉強法
個別指導塾ロジスクです。 今回は「私大入試、超直前期に+10%上乗せする勉強法」についてブログを書いていきます。 共通テスト後に私大一般入試が始まりますが、 「過去問やっても、50~60点を行ったり来たり…」 という人がボリュームゾーンだと思います。...
閲覧数:2回
Mr.ロジスク
1月7日読了時間: 3分
共通テストのこり1週間でした方が良いこと3選
個別指導塾ロジスクです。 年も明けて入試直前となりました。受験生の皆さんは気が気ではないと思います。仕上がりの良し悪しに関わらず、入試本番直前は誰もが緊張するもの。 そんな今回は、 「共通テストのこり1週間でした方が良いこと3選」 について書いていこうと思います。...
閲覧数:27回
Mr.ロジスク
1月5日読了時間: 2分
新年あけましておめでとうございます
個別指導塾ロジスクです。 新年あけましておめでとうございます。 大学受験生やご家族の方々は年末年始もなかったものと思いますが、あと2カ月の勝負、全力で追い込みを掛けましょう! また来年受験を控える高校2年生、中学2年生の方々も、すでに始めている方もいらっしゃると思いますが、...
閲覧数:15回
Mr.ロジスク
2024年12月23日読了時間: 2分
令和7年度の公募推薦入試 結果報告
個別指導塾ロジスクです。 今年の公募推薦入試、もちろん良い結果が出た生徒さんもいれば、そうでない生徒さんもいらっしゃいましたが、私たちの塾の生徒さんの合格大学・学部をお知らせします! 皆さんおめでとうございます! ≪合格大学一覧≫ ■ 近畿大学国際学部 経済学部...
閲覧数:21回
Mr.ロジスク
2024年12月8日読了時間: 4分
【共通テスト直前対策】英語リーディング編
個別指導塾ロジスクです。 12月に入り、一般入試が本格的に始まるまで「あと1カ月!」 ということで、今回から来月に迫った共通テストの直前対策についてブログを書いていきます! 今から的を絞って徹底的に学習することでトータル100点UPも夢ではありません!...
閲覧数:45回
Mr.ロジスク
2024年11月20日読了時間: 3分
「単純化して決め込むクセ」を直そう
個別指導塾ロジスクです。 今回は『「単純化して決め込むクセ」を直そう』というテーマでブログを書きます。 「このテーマ…何を言っているかわからない…」という人も多いと思います。 現代社会はあらゆる分野で情報過多や価値観の多様化が進み、処理しきれない問題が山積みとなっています。...
閲覧数:6回
Mr.ロジスク
2024年11月18日読了時間: 5分
公募・一般で産近甲龍・摂神追桃・外外経工佛に合格する直前期勉強法【英語編】
個別指導塾ロジスクです。 関西地区大学受験の一大イベント(?)とも言える産近甲龍や摂神追桃、外外経工佛といった中堅大学の公募推薦入試が始まりました。 = 参考 = 産近甲龍:京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学 摂神追桃:摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学...
閲覧数:82回
Mr.ロジスク
2024年11月11日読了時間: 3分
世界情勢が変わった
個別指導塾ロジスクです。 今回は「世界の情勢が変わった!」というテーマでお話しをしていきます。世界情勢についても様々言及してきたこのブログですが、大きな動きがあったので簡単に紹介します♪ 日本では、自民党総裁選から衆議院解散総選挙があり、自公政権が大きく揺らいでいますが、そ...
閲覧数:12回
Mr.ロジスク
2024年10月22日読了時間: 4分
塾に通う時に注意すべき、たった一つのこと
こんにちは、個別指導塾ロジスクです。 今回は、 『塾に通う時に注意すべき、たった一つのこと』 というテーマを書いていきます。 集団塾や映像授業、補習個別指導の注意点とは 一般的な塾である「集団塾」やそれをインターネットやビデオで受ける「映像授業塾」、またわからないところを教...
閲覧数:9回
Mr.ロジスク
2024年10月19日読了時間: 4分
子供の「なぜ?」と、大人の「なぜ?」の違い
個別指導塾ロジスクです。 今回は、『子供の「なぜ?」と、大人の「なぜ?」の違い』というテーマでブログを書きます。 誰しも子供のころはわからないとこだらけで 「これ、なあに?」 「なんで、こうなるの?」 と率直に親や周りの大人に問いかけていたと思います。...
閲覧数:13回
Mr.ロジスク
2024年10月7日読了時間: 6分
【関関同立】秋からの難関大『逆転合格』事例を紹介!【同志社大学編】
個別指導塾ロジスクです。 「夏を上手く使えなかった…」 という方に元気を出してもらいたい!という企画の第2弾! 今回は同志社大学(理系)の合格事例を書きました、ぜひ最後までお読みください♪ 前回のブログはこちら! 【関西大学編】 ...
閲覧数:1,194回
Mr.ロジスク
2024年10月5日読了時間: 7分
秋からの関関同立など難関大『逆転合格』事例を紹介!【関西大学編】
個別指導塾ロジスクです。 夏も終わりかけ、「夏休みを利用し飛躍した人」「基礎を完成させた人」がいる一方で 「全然勉強が進まなかった…」 「模試の成績が最悪…」 「計画の半分も終わらなった…」 という人も、毎年多くいます。今このような心境の人も多いのではないでしょうか。...
閲覧数:2,719回0件のコメント
Mr.ロジスク
2024年9月25日読了時間: 5分
優秀な学生が社会でつまずく、たった一つの理由
個別指導塾ロジスクです。 今回は 「優秀な学生が社会でつまずく、たった一つの理由」 というテーマをお話します。 あくまで私見、ひとつの参考としてみてください。絶対視はしないでくださいねww つい最近、もともと講師として働いてくれていた子が入って数カ月で会社を辞めた、という話...
閲覧数:43回
Mr.ロジスク
2024年9月22日読了時間: 5分
『キングダム』呂不韋(りょふい)から考える、「政商」の恐ろしさ【なぜ日本は貧困国になったのか?】
個別指導塾ロジスクです。 今回から不定期になると思いますが【なぜ日本は貧困国になったのか?】をシリーズとしてUPしていきたいと思います。 勉強には直接関係しない(?政治経済は若干関係してきます!)かもしれませんが、素養として持っておきたい知識で、もっというと学生の皆さんがこ...
閲覧数:25回
Mr.ロジスク
2024年9月11日読了時間: 4分
『小泉構文』を論理的に分析、修正すると…
個別指導塾ロジスクです。 自民党総裁選も間近、「進次郎」か「石破」か、はたまた「高市」か、大穴で「太郎」か、などなどメディアが騒ぎたてていますが、最有力の「進次郎」こと小泉進次郎氏にまつわる話題をブログにします。 小泉進次郎氏と言えば、「小泉構文」で有名ですよね。聞かれたこ...
閲覧数:1,529回
Mr.ロジスク
2024年8月27日読了時間: 4分
【公募推薦】京都産業大学 数学の対策
個別指導塾ロジスクです。 京都産業大学は関西で人気な大学のひとつ。 特に公募推薦入試では、 ■ 現役生のみ受験可能 ■ 評定平均の反映割合が大きい ■ 入試も基礎的な内容で ボリュームも少ない ■ 国語は現代文のみ ■ 文系数学は「ⅠⅡA」 理系数学は「ⅠⅡABC...
閲覧数:348回
Mr.ロジスク
2024年8月26日読了時間: 6分
英検2級 要約問題 対策
個別指導塾ロジスクです。 24年度から英検2級、準1級、1級のライティングで、英文の「要約」を求める問題が追加となりました。要約と聞くと難しいイメージがあったり、やったことがないという人も大勢いると思います。 今回は、英検2級の要約問題の対策について書いていきます。...
閲覧数:291回
Mr.ロジスク
2024年8月26日読了時間: 4分
【公募推薦】京都産業大学 国語の対策
個別指導塾ロジスクです。 京都産業大学は関西で人気な大学のひとつ。 特に公募推薦入試では、 ■ 現役生のみ受験可能 ■ 評定平均の反映率が高い ■ 入試も基礎的な内容で ボリュームも少ない ■ 国語は現代文のみ ■ 文系数学は「ⅠⅡA」 理系数学は「ⅠⅡABC 」...
閲覧数:775回
Mr.ロジスク
2024年8月25日読了時間: 7分
【公募推薦】京都産業大学 英語の対策
個別指導塾ロジスクです。 京都産業大学は関西で人気な大学のひとつ。 特に公募推薦入試では、 ■ 現役生のみ受験可能 ■ 評定平均の反映割合が大きい ■ 入試も基礎的な内容で ボリュームも少ない ■ 国語は現代文のみ ■ 文系数学は「ⅠⅡA」 理系数学は「ⅠⅡABC...
閲覧数:909回
Mr.ロジスク
2024年8月21日読了時間: 4分
最近の物価高の原因は?
個別指導塾ロジスクです。 今回は、「最近の物価高の原因は?」という内容を書いていきます。 学生さんはあまり実感がないかもしれませんが、ここ2⁻3年で異常なほど物価(モノやサービスの価格)が上がっています。 例えば、人気ポテトチップスのプリングルズ。...
閲覧数:9回
bottom of page